マインドピアノを上手くなるためにはどうしたらいいのだろう ピアノを弾く人はみんな、 上手くなりたい! と思っているでしょう。 ”上手くなる”をひと言で要約するなら、 音で豊かな世界や物語を 思い通りに自由に表現すること ですが・・・ では、上手くなるためにはどうしたらいいのか、 考... 2021.05.23マインド
マインドピアノが上手くなるってどういうことだろう 毎日ピアノの練習に勤しむあなた、 いつも、こう思っていることでしょう。 もっと上手くなりたい! 私ももちろん、上手くなりたいと思っています。 ところで・・・ 上手くなるってどういうことなのでしょう? あらためて聞かれると答えに... 2021.05.08マインド
マインド「毎晩寝る前によかったことを3つ書く」を1週間継続したら人生の真理に近づいた 2020年11月11日「ポッキーの日」が残り2時間を切る頃、こんなつぶやきを見つけました。 ペンシルベニア大学の心理学者マーティン・セリグマン教授は、「毎晩寝る前に、よかったことを3つ書く」ことを1週間継続するだけで、その後... 2020.11.20マインド
マインド『奇跡のレッスン 楽譜が物語に変わる時~ダニエル・ゲーデ』 楽器を演奏するということは、 楽譜に描かれた《音楽》を演奏するということ。 何を表現しているのか、聴いている人に伝えること。 PCで文章入力するのとは違い、楽譜に書いてある音を並べるだけでは《音楽》になりません。 けれど、楽器を演奏するの... 2018.08.07マインド
マインドコンクールや試験の時こそ思い出したいマリア・ジョアン・ピレシュの言葉 若者は常に競争にさらされている。 音楽ビジネスやコンクールばかりが注目され、若者はそこから逃れられないと思っている。 けれど、そんなことはない。 彼らは自らの本質を探るべきであり、音楽の根源を探求しなければならない・・・ 今年201... 2018.06.11マインド
マインド「夢をあきらめない」と教えてくれた瀬川晶司五段 将棋棋士藤井聡太四段のデビュー以来25連勝で歴代単独2位、凄いですね~。 (2017年6月12日現在) 将棋は、駒の動かし方しか知らない私ですが、中学生とは思えない泰然自若とした態度には歴史に名を残す大器であることを感じます。 目下、世... 2017.06.12マインド
マインド絶対に運気が上がります!お墓参りのすすめ お墓参り行っていますか? 私は東京に暮らしていて、両親のお墓は滋賀県。 1年に2回ほどお墓参りに行くようにしています。 お彼岸やお盆にこだわらずに、滋賀にいる妹や就職した姪とLINEしながら何となく流れで決めて行きますね。 合わせて京都観... 2016.08.01マインド