演奏会・公演聴き放題時代のピアニスト|ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル 武蔵野市民文化会館は、コロナ前夜の2019年12月セルゲイ・ババヤン以来・・・ 2021年ショパンコンクールで最も私の印象に残ったピアニスト ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタルを聴きました。 コロナ禍の間、ネットに入り浸りヒスト...2023.06.25演奏会・公演
演奏会・公演フランス人が弾くベートーヴェン|ラ・フォル・ジュルネ2023 4年ぶりの開催となったラ・フォル・ジュルネ、エル=バシャのリサイタルを聴こうと意気込んでいたのに、以前の感覚でのんびりしていたら気づいた時にはチケット完売(泣) これはピアノ仲間のイベントで弾けということね、と4月半ばから四半世紀ぶりにシュ...2023.05.07演奏会・公演
本番の緊張・アガリ症頭が真っ白!暗譜が飛ぶ!本番のリスクを軽減する暗譜の心得 本番は緊張するものです。 適度な緊張は演奏に必要ですが、行き過ぎると演奏が破綻してしまします。 本番の緊張によってしばしば起こる事件が 頭が真っ白になり、暗譜が飛ぶ そして暗譜が飛ぶのではないかという不安や恐怖がますます緊張に拍車をかけます...2023.02.15本番の緊張・アガリ症
本番の緊張・アガリ症本番の緊張で手が震える人のためのピアノ練習・実践編 本番は緊張するものですが、緊張によって激しく手が震えると演奏が破綻してしまいます。 あがり症はメンタルや根性の問題ではありません。あがりやすい人は確かにいます。 もしも、自分があがりやすい性質だと自覚があり、それでも人前で演奏したいなら、そ...2023.01.21本番の緊張・アガリ症
本番の緊張・アガリ症あがり症改善のマインド|ピアノ演奏の心得 本番は緊張するものです。 しかし、緊張のあまり激しく手が震えると演奏が破綻してしまいます。 あがり症というと、すぐにメンタルが弱いという話題になりますが、私はそもそも性質としてあがりやすい人がいると思っています。 あがり症のためのマインドを...2022.12.09本番の緊張・アガリ症
本番の緊張・アガリ症ピアノ演奏本番の緊張|あがり症改善はコンディションから 緊張で手が震えて本番がボロボロだった あんなに練習したのに弾けなかった・・・ 自己嫌悪で消えたくなります。 なぜ私の指は震えるのだろう どうしたら震えなくなるのだろう 震えても弾けるようにするにはどうしたらいいのだろう・・・ 私はとても悩み...2022.11.05本番の緊張・アガリ症
本番の緊張・アガリ症【本番の緊張はどこから来るのか】緊張を生む感情の正体を知ろう 緊張するとドキドキしたり、手が震えたりするのは、 交感神経>副交感神経 となってノルアドレナリン大量分泌されるからです。 なぜ緊張するのかと言ったら、人間は不安や恐怖を感じると闘争・逃走本能によってノルアドレンリンが分泌されるように出来てい...2022.11.03本番の緊張・アガリ症
本番の緊張・アガリ症【なぜあがるのか】本番での緊張について知ろう ピアノを弾いていて 何が悲しいって、 本番で思うように弾けないことほど悲しいことはありません。 あんなに練習したのに、 手が震えて思うように弾けなかった・・・ 頭が真っ白になって、 何を弾いているのかわからなくなった・・・ その惨めさは例え...2022.10.27本番の緊張・アガリ症
受講・聴講レポパデレフスキかエキエルか|ナショナル・エディションセミナー パデレフスキか、エキエルか・・・ パデレフスキ版に馴染んだ世代ほど悩ましい問題ではないかと思います。 かく言う私もエキエル版を初めて見た時には衝撃でした。楽譜だけはそろえ、眺めてはみるものの、これで弾く気にはなれないというのが正直なところで...2022.10.25受講・聴講レポ
大人のピアノ上級への道【大人のクラシックピアノ】夢を実現するための心得 大人になってピアノを始める 子供の頃に習った経験があって再開する・・・ 素晴らしいことです。 忙しい日々の中で時間を捻出してピアノを弾こうと思った動機は様々でしょう。 きっと憧れの曲があって、弾きたい!という強い衝動に突き動かされていること...2022.09.14大人のピアノ上級への道